船橋県民の森
テントで宿泊はできないけどBBQはできるので、
お昼ごはん外で食べようか~という感覚で気軽にでかけてみました。
手に持っているビニール袋は”牛乳パック”
ここぞという感じで燃やします!笑
オートではもちろんないので駐車場から5分くらい歩きます。
ホウリーウッズ久留里のような林でとても気持ちいいし、
なんといっても涼しい。。。
今回はカマドを300円でかりてピザを焼いて食べます。。。
牛乳パックでの焚き火は炎が豪快です笑
カマドも燃焼効率がいいしね。。。
それと久しぶりに「カマドウマ」見ました。気持ち悪いです笑
カマドがあるだけにカマドウマが多いのだろうか。。。
だからすぐ燃え尽きます笑
ずっと使ってなかったオーブンを久しぶりに使いました。
ダッチのように重くないし折りたためるのでこういう時(オートじゃない)に
いいですね。
綺麗じゃないけど笑、焼きあがりました。。。
5枚焼いたのでもう食べれないくらいお腹一杯に。。。汗
なんかここ平日っていうのもあってのんびりとできるのでいいです。
気軽にこれるのでまた来ようと思います。
ここが管理事務所。
カマドの使用は3時までです。
アスレチックもあります。。。
近くにはアンデルセン公園もあります。。。
あなたにおススメの記事
関連記事