うちからは遠いっていうこともあり、ふもっとっぱらに着いたのが1時くらい。。。
しかし凄いテントの数。。。
こんなの初めてでした。。。
どこに張ればいいだろうと車で場所を探していると
KUROさん発見!!
「はじめまして、、、」と簡単に挨拶を済ませてKUROさんのところとは離れてしまいましたが
イベントブースには遠い場所ですが比較的テントの少ない方にテントを張りました。。。
風が結構強くシャングリラかなりバタついてます。。。
風が強いことはこのキャンプ場の特徴らしいです。。。
しかし富士山も近くに見えるしロケーションいいですね~。。。
テントの設営も終えたのであたりの様子でも見に行くとします。。。
確かにogawaのテントがちょっと多く見られますが、
いろんなテントが拝見できて楽しいです。
イベントブースも覗いてみます。。。
メレルではハンカチの草木染をやっていました。。。
僕が着いた時間は遅かったのでお買い得物はいいものはとっくになくなっていました。。。
僕が高速道路を走行中の時にご丁寧にKUROさんからメールを頂いたんですがそれが、
「アーバイン半額なんですけどお取り置きしますか?」。。。
半額かぁ。。。汗
とりあえず間に合ってはいたのでお断りはしましたが半額はそそられますね。。。
そしてそのKUROさんファミリーのところへ顔出しにいきました。。。
左のティエラがKUROさんとこのテント。。。
KUROさん:「今ちょうどマシュマロ焼いてたんで一緒にどうですか?」
と誘って頂きましたがうちの子供達くいつき悪くてスイマセン;;;
って僕が代わりに頂いちゃいました笑
そしてKUROさんとこの”リョウタくん”がサッカーボールを持ち出すと
いつしかパスごっこがはじまりました笑
ピピーーッ!「ハンド!」笑
で、このふもとっぱらにはサッカーゴールがあるではないですか。。。
このゴールを使ってサッカーが始まりました。
とりあえずシュート練習。。。で、ぼくがキーパー。
相手になってやろうじゃね~かー笑
と、思ったらリョウタくん上手なので僕は太刀打ちできませんでした;;;
こういった姑息な手段を使わないと勝てません笑
それを見てるソウタは写真を撮る真似。。。
カメラ持たせてみたいですね 笑
こうなったらウチのメンバー総動員でしょ笑
それでもリョウタくんにシュート決められてます笑
で、なぜか芝生かけゴッコが始まりました笑
仕返しをと狙ってます。。。笑(写真:ポラギノール風)
そうこうしてる間に”ちゅんちゅんさん”のアウトドアクッキング講座が始まりました。。。
ogawaのテントを撮っておきました。
やっぱり断然注目度の高かったのはティピタイプのテントですよね。
入ってみて思いました、これはおもしろいですね。
他にはクローカーやステイシーや、新しいソロテントも出てましたね。
(画像をクリックすると拡大されます)
そうそう受付にに行ってみると楽しそうな乗り物があるではありませんか。。。
デグウェイです。。。体重移動で曲がる乗り物ですよね。。。
乗りたかったけどそうもいきませんでした笑
僕らがテントを張ってる先の方に何か生き物が見えたのでそっちの方に行ってみました。
そう羊がいるんです(笑)
雑草を引っこ抜いてあげると食べます。。。
自分(羊)がいるとこにも生えてるのに何で?って気もしますけど。。。笑
そして日も沈み夜になっていくのでした。。。
夕飯はモツ鍋にしました。。。
10時くらいだったか起きてるのは僕だけで、
そだKUROさんに「飲みませんか?」と誘いのメールでも入れてみよう。。。
kuroさんからの返事が、
「いいですね~酒持参で行きます!」と。。。笑
ウチのテントで小1時間くらい(笑)ストーブとランタンの薄暗いけど
暖かい灯りの中で飲み始めました。。。
KUROさんが、
「あのテントのトンガリを肴にしてお酒飲めますね(笑)」
それには笑えましたが、同感です。。。ちょっと嬉しい瞬間でした笑
いつか一緒に山行きたいですね~みたいな話をしました。。。
僕はまだ軟弱なんでkuroさんと一緒に登れるように身体作っておかなきゃ。。。。
そして楽しい夜の時間も終わっていくのでした。。。
つづく・・・
あなたにおススメの記事