オービット
いつまで続くか分かりませんが、
今日から駅まで歩いて行こうかと思います。
なんか最近ちょっと体動かしただけで
体が痛くなります汗
こんなんじゃとても山なんか登れないと思い、
まずは徐々に街を歩くことから初めようと
思ったわけです。。。
タイムは片道35分でした。。。笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日上野のODーBOXに行って
ブラックダイアモンドの「オービット」を入手しました。
”アポロ”の弟分って感じです。
明るさと電池の寿命ではアポロに分がありますが、
コンパクトさと価格はオービットで、
どっちをとるかといった感じでしょうか。。。
写真でお分かりだと思いますがとてもコンパクトです。
大きさは携帯電話と同じくらい。。。
バッテリーは単4電池四本使用で10時間持ちます。
使う時は↓の写真のように本体をスライドさせ、
これが点灯のスイッチです。
押し続けると無段階で明るさが調節可能です。
普通のランタンの様に光をムラなく広範囲に照射するので
テントの天井にぶら下げて使うのがいいかもしれません。
明るさもそこそこです。(1ワット)
フックもロープにぶら下げ易い構造になってます。
これは親切設計ですね。。。
デメリットはというと。。。これといってないですけど、
白い蛍光色じゃなくて電球色の様な色だと尚いいんですが。
でもなかなかいい感じのランタンです。。。
ファミキャンでも夜のトイレとかで
子供に持たせるのもいいですしね。。。
関連記事