2012年08月16日
クリオフィールドキャンプ場

久しぶりにファミキャン行ってきました!
場所は北軽井沢のクリオフィールドキャンプ場。
何げに軽井沢でキャンプするのは初めて。。。
でもキャンプでなくても軽井沢に行くっていうだけでテンションちょっと上がりますね笑

今回は子供からのリクエストと、僕の腰痛のことを考えると
テントより宿泊施設・・・っていう選択になりました。。。
でもキャンプ場は夏休みってことでテントが一杯張ってあって
テントいいなぁ。。。って見てました笑

可愛いコテージですね。
中は四畳半くらいの広さだったかな。。。
寝具はないので寝袋で寝ます。。。

そうそう、炊事棟はお湯が出るんですよー
トイレも綺麗でした。

荷物を下ろしたら早速焚き火・・・そしてシャウエッセン

今回のキャンプのテーマの1つは、
「端材を燃やす。。。」
煮炊きは全て焚き火で、端材をなるべく燃やすエコなキャンプ笑

エコ気分に酔いしれながら(笑)、ビールいただきます笑
やっぱりコテージは楽ちんでいいや~といいながら飲んでました笑
夕飯はカレーを作って食べました。。。
そして二日目は「おもちゃ王国」に行くことになってます。。。汗
ここで一日潰れるんだろうなぁ。。。汗
まあともかく楽しもう!!自分の方が楽しんじゃったりして。。。
なんて思いながら行ってみました。。。

入口はこんな感じ。。。
遊園地はちょっとテンション上がってきますね笑

そしてまずは観覧車に乗りました。。。
上の写真は観覧車から浅間山を写しました。。。
ちょっと雲で隠れてましたね。
観覧車からの景色はバツグンでしたー
観覧車からおもちゃ王国の様子を見ていると人気のゴーカートには
どんどん人が集まっていきます。。。汗

ゴーカートは人が多かったのでアスレチックの方に行ってみました。
ここも何げに待ちました。。。あせ
で、30分間遊べます。。。
ヘルメットや膝、肘あてとか貸してくれます。。。

ツリーハウスが可愛かったですね。。。
僕は、「こうやって作ってるのか~」的な視点で見て楽しんでました笑

アスレチックで30分遊んだあとは
なにやら太鼓やドラムの音が聞こえてくるのでそっちの方に行ってみました。
ドラムのみのバンド?の演奏で楽しかったです。

叩かさせてくれたりもしました。。。
アンパンマンの曲に合わせて叩きました。。。笑
で、場内にはトミカやプラレールで遊べるところがあって
そこで少1時間(笑)くらい遊んでました。。。
ぼくはすいません、ウトウトしてました笑

で、遊んだ後はついにゴーカートに乗りにいきました。。。
ゴーカートは2人のりなので僕は見ていました。。。
30分以上待ったと思います。。。乗るのは2分くらいで終わっちゃいます笑
でもエンジンのゴーカートなので楽しそうでした。
そんな感じで夕方におもちゃ王国を後にし、
「ルオムの森」にちょっとだけ行ってきました。。。
ここでソフトクリームを食べましたが美味しかったです。。。
この森はでも素敵でした。。。
ハンモックがあちこちにあるので1日ここでまったりと過ごしに来たいと思いましたよ。。。
あと本格アスレチック(ハーネスをつけてやる)も見ていて楽しそうでした。。。
そしてキャンプ場に戻り夕飯はいつものように豚汁・・・
しかし大事な豚を忘れたようだ。。。笑
「今日は汁でいいかい?」という問いかけも全然OKなところが救われます笑
キャンプでは忘れ物はあたりまえですからね笑
それに何食べても美味しいし。。。
で、三日目は帰る前に軽井沢によっていくことになりました。。。
でも軽井沢の町を車で通ると
「あの店いいなぁ行ってみたいなぁ・・・」と思った時はもう通り越しちゃって
うまく満喫できないので、
ここは自転車を借りて自転車でまわることにしました。。。

二人乗りの自転車借りちゃいました。。。

迷ったあげくやっとみつけたカフェ・・・
というか喫茶店?かな。。。
緑に囲まれて素敵なお店でした。

フードはサンドウィッチくらいなんですけど美味しかったです。。。
そういえば初日に入ったカフェがありました。。。
ここはDogカフェだったんですが入っちゃいました。。。

お店へのアプローチが可愛くてうちもこうしたいなぁ。。。
っていう目線でジロジロ観察しながら入りました。

いいですね~

庭がドッグランになってます。。。
食べ物の写真は撮りませんでしたが美味しかったです。
グリーンカレーのプレートとキッシュのプレートがありましたので
それを頼みました。
野菜が一杯ついてくるので健康的なランチを楽しめました。

それと帰りに白糸の滝にも寄って行きました。。。

碓氷峠を通って帰ると、眼鏡橋という素敵なレンガ作りの橋がありました。
結構鉄道ファンが写真とりにきてましたね。。。
そんな感じで軽井沢の三日間が終わりました。
涼しかったですね軽井沢。。。
ただ街の方はちょっと暑かったです。
でもやっぱり緑の中に入ると涼しいですね
また行きたいですねー
Posted by いいぼー at 00:23
│クリオフィールド