ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月29日

カヌーしてきました。

カヌーしてきました。

千葉県のオートキャンプフルーツ村に行ってきました。
思ったよりよいキャンプ場でいろいろ楽しめました。



タグ :フルーツ村

同じカテゴリー(★キャンプ)の記事画像
那須高原アカルパ
洪庵キャンプ場
廻り目平キャンプ場
水上宝台樹キャンプ場
ACNサンタヒルズキャンプ場でソロキャンプ
清水公園でデイキャンプ
同じカテゴリー(★キャンプ)の記事
 那須高原アカルパ (2020-05-20 09:16)
 洪庵キャンプ場 (2020-03-29 10:48)
 廻り目平キャンプ場 (2020-03-19 13:17)
 水上宝台樹キャンプ場 (2020-03-15 21:07)
 ACNサンタヒルズキャンプ場でソロキャンプ (2020-03-14 21:46)
 清水公園でデイキャンプ (2020-03-12 20:47)
Posted by いいぼー at 17:01 │★キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~^^

カヌーいいですね♪

欲しいカヌーがあります。(笑) でも高額ですが。。。

キャンプもされたのですかね?
Posted by さわ at 2009年09月29日 23:55
さわさんへ

こんにちは~

欲しいカヌーってアルフェックとかですか?
しかし高いですよね。。。
キャンプももちろんしました。
いろいろ遊べるところなので
ファミリーにはいいキャンプ場だと思います。
Posted by ちょーちゃん at 2009年10月01日 14:31
やっぱレンタルですよね(笑)フルーツ村でカヌーは、ずっと抱いている構想です(笑)
最近、キャンプ仲間がみんなカヤックを入手して・・・本栖湖とかで楽しんでいるのですが、うちは手が出ないなぁ。。。
Posted by kon at 2009年10月01日 15:52
こんさんへ

ただカヌーがしたいがためにキャンプに行ったという感じでした笑
長瀞にしようかと探してたんですが、
そういえばもっと近いとこにあるじゃん!ってことになって
フルーツ村に。。。
でもって安いです。1時間単位ですけどね。。。
1時間1500円、2時間2500円だったかな。。。
1時間じゃ物足りず、やるなら2時間って感じ。
カヌーより一人でやるカヤックの方が楽しいよ!

でもって、僕はひらけた湖より川やダム湖が好き。。。
こんなところがあるんだ、、、みたいな発見があって。
小糸川にはトンネル(自然の)がありましたよ。。。
是非フルーツ村でカヌー体験したらそこまで行ってください。。。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年10月01日 16:41
こんにちは~

おぉ、カヌー(カヤック)、一度やってみたいんですよ。
レンタルであれば気軽に楽しめますね。
機会があればチャレンジしてみますよ、暖かくなったら(^^;
Posted by らんどらんど at 2009年10月03日 09:13
こんにちは。

フルーツ村いいですよね。
カヌーがやりたくて今回のシルバーウィークに行こうと思ったら
いっぱいで取れませんでした

そりゃそうだ、電話したの2週間前だもん。。。。

で、カヌーできるとこ調べたら松戸カヌー協会さんにお世話になることになりました。

またレポ書きマース!
Posted by 山人山人 at 2009年10月03日 15:00
らんどさんへ

こんにちは!
そうそうレンタルで流れのない湖や川でしたら気軽に楽しめます。
長瀞の円良田湖(ダム湖)なんてお勧めです。
どちらかというとカヌーより一人乗りのカヤックの方が楽しいです。
小回りが利いて操縦し甲斐があります。

山人さんへ

シルバーウイークはそんなことになってたんですかー
僕が行ったのはその翌週末で、2日前予約で余裕でした。
たしか10組くらいの方が来てました。
大抵の方はカヌーやってましたね。
松戸カヌー協会さん。。。そういういった協会があるんですね。
江戸川とか荒川とかでもやってるんですか?
レポ楽しみにしてます。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年10月04日 14:46