ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月06日

WILDー1に行ってきました

WILDー1に行ってきました

なんかいいテントが展示されてました。
他にニーモとかも。。。
スノピのランブリも沢山展示されてました
今はランブリHDなんですね。
ランブリ2、5ってのもありました。

ざっと見て何も買わず店を後にし、
ボルダリングを子供まで巻き込んでやってきました(笑)

WILDー1に行ってきました

何気に楽しんでやってました(笑)



同じカテゴリー(★ボルダリング)の記事画像
ロックランズ&ロッキー
ムーヴを覚えたいと思って
ROCKLANDS
クライミングシューズ
ボルダリング(3)
ボルダリング(2)
同じカテゴリー(★ボルダリング)の記事
 ロックランズ&ロッキー (2010-02-05 16:41)
 ムーヴを覚えたいと思って (2010-01-31 16:25)
 ROCKLANDS (2009-11-12 05:54)
 クライミングシューズ (2009-09-29 16:53)
 ボルダリング(3) (2009-07-12 17:55)
 ボルダリング(2) (2009-06-09 16:24)
この記事へのコメント
おはようございます~^^

何も買わずに・・・(笑)

ボルダリング、すごい勢いで行っていますね。
経験がないのでとても新鮮さを感じます。
一日3時間もやるとなると身体へのダメージもいろいろあるんですね。(笑)

詳しくわかりませんが、フィールドでのボルダリングの場所ってどのあたりが有名なのですか?
Posted by さわ at 2010年02月07日 09:38
ボルダリング楽しいですよー
まだ慣れないうちは疲れも酷いかと思いますが、
やっていくうちに筋力もついてくることを期待して通ってます。

フィールドってことは”外岩”ですか?
ここらへんだと奥多摩とかなのかなぁ。。。
廻り目平キャンプ場もメッカでした。
マット背負った人多く見かけました。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2010年02月07日 15:46
ボルダリング、
子どもと一緒に楽しめるんですね。
あと10kg落とさないとダメです(泣

どこのWILD-1でしょう。
いや目に毒なので見なかったことにします(笑
Posted by angry at 2010年02月08日 09:47
こんばんは。

印西ですか?
我が家からだと結構時間がかかるので、最近行ってないな~。

ボルダリング、腕力のないひでけんにはおそらく無理ですが、我が家のかみさんなら結構行けちゃう気がします。(汗
Posted by ひでけんひでけん at 2010年02月08日 23:20
ひでけんさんへ

おはよーございます
そう印西です!
ボルダリング腕力はもちろん必要なんですが
何気に足のバネも使って登る感じです。
やるとハマるかもしれませんよ。
今は楽しく登ってます。
Posted by ちょーちゃん at 2010年02月09日 06:31
angryさんへ

ボルダリング小さい子どもと一緒に楽しめることは
ちょっと難しいです(笑)
やはりずっと見てないと危ないので自分は
あまりできません(笑)
小学生になってからかなあ。

僕市川なので印西のWILD-1です。
目に毒なもの一杯展示されてました(笑)
ぼくもなるべくじっとみないようにしました(笑)
Posted by ちょーちゃん at 2010年02月09日 06:46