2013年08月21日
江戸川CR~手賀沼~印旛沼

この日はどこを走ろうかまだ決めく、とりあえず江戸川CRを走っていると
奥様からメールが・・・笑
「BIG HOP(千葉ニュータウン)で待ち合わせる?」
そうそう、今日は10時頃から子供達と千葉ニュータウンでボーリングをすることになっている(^-^;
でもそのおかげでルートが決まりました!笑

いつものように江戸川CRには市川橋から入ります。
そして流山橋から一般道にでてつくばエクスプレス沿いに走って
大掘川遊歩道に入ります。
遊歩道、ちょと道が悪いところもあったりしますが結構気持ちいい道です。
歩いてる人が多いので気を付けないとですね。

そして手賀沼で休憩。
ただ、10時までは時間がありすぎる。。。笑
いまは7時くらい笑
手賀沼でずっと周回してるのもなぁ。。。
温泉はまだやってないし笑
と、考えながら手賀沼を走っていて端に到着。。。
あ、この手賀川を走ってみるかーと東へ進む。。。
(スイマセン写真がなくて)
手賀川CR?も行き止まりになってしまったのでどうしようかと
GPSを見てみると、千葉ニュータウンが近いことに気付く笑
とりあえず千葉ニュータウンに行くか・・・
そこのジョイフル本田の資材館なら早くからやってるかもしれないし。。。
で、8時前にジョイフル本田に着くが資材館、日曜日は9時かららしい。。。笑
平日は7時くらいからやってるんだけどね(^-^;
で、しょうがないからジョイフル本田で休憩。。。
スマホで仮面ライダーウィザードなんて見てるし。。。笑
10時まで2時間。。。ここで待つのもなぁ。。。笑
あ、そうだ印旛沼に行こう!
と思い立ち、いざ出発!
国道464を成田方面に向かうと突き当りそこを右に。。。
するとそこからは緑が深くなり、なんか軽井沢の様な林の中を進む。。。

林を抜けると今度は田園風景が広がる。。。

手賀沼に着いたようだ。。。
ここまで自転車マンはそれほどすれ違ったりしていない。。。
人も少なく静かな感じでいいですね。。。

そして湖畔のサイクリングロードを走ります。
道幅は狭目ですが人が少ないので気持ちよく走れます。
道からはあまり沼は見えませんが緑に囲まれてそれはそれでいい感じ。

しばらく走ると風車が目の前に登場しました。
ここはトイレもあり自販機もあり補給ができます。
道の駅なのかな?と思ったんですが違いました笑
ただレンタサイクルがありました。

橋の上から撮ってみました。印旛沼結構大きいですね。
先ほどの風車も見えます。

さらに進みます。

印旛沼静かでいいですね!気に入りました。
また走りに来たいな。。。

サイクリングロードを抜けて一般道にまた入り国道464号に戻ります。。。
また一面、田園風景

走っていると”珈琲”の看板があり、そっちにいってみるとカフェがありました。
この日は時間が早く営業しておりませんでしたが、
後日そのカフェに行ってみました。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なにやらキャンプ場の受付のような雰囲気。
お店の名前は「マツムシ珈琲」


ガーデンがいい雰囲気でした。
お店の中の雰囲気と若干ギャップがありましたが、

ホットケートと珈琲、美味しかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして464号から待ち合わせ笑のBIG HOPに到着。。。
10時ピッタリくらいでした。
そしてBIG HOPでボーリング。。。
さすがに疲れました笑
帰りは車に自転車を積んで車にのって帰りました。。。
ビールを飲んでしまったので車の中では眠りについたのは言うまでもありません(^-^;
今回の走行距離は75kmくらいだったと思います。。。
Posted by いいぼー at 08:45
│手賀沼・印旛沼