ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月08日

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

こんな感じの大きさです。。。笑
チタンなので軽いですね。
僕が使ってるスノーピークのクッカーにはすっぽり入ります。
試しにキッチンで使ってみました。。。笑


エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

4部品の構成になってます。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

組むと缶ビール350よりちょっと小さい感じです。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

アルコールバーナーの内側には30cc、60ccと目盛りが入ってます。
70cc以上入れないようにと説明書には書いてありました。
トランギアの様に消化蓋はなく、火力も調整できず、
基本的にはアルコールを使い切るのが前提で目盛りが入ってるんですね。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

で、試しに使ってみました。
アルコール30ccでどれくらいの燃焼時間なんだろうと思って。。。
点火してすぐはこんな感じ。。。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

ケトルには400CCの水を入れて沸かします。
1分30秒くらいからこの様な本燃焼になります。
ちょっと長いなぁと思いました。。。
トランギアだとすぐ「ぼっ!」と音を立てて本燃焼になったような。。。

でもってスリットから火がこうしてでてくる様に設計されてるのは驚きでした。。。
空気を取り入れるものなのかと最初は思ってたので。。。
これだとこの周りに風防で囲わなきゃいけないですね。。。

6分でお湯が沸騰し、6分から火力が弱まり、6分30秒には鎮火しました。。。
水500CCもやりましたが沸騰には至らずです。。。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

今度はケトルではなく、径の小さいでやってみると
効率が悪いせいか、

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

アルコール(30CC)が消えるまで沸騰に至らずです;;;

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254

それとパワーアップするプレートを間に入れてみましたら
凄い火力がアップして驚きました!!
ただ、もちろん燃費は悪くなり燃焼時間は5分弱でした。

沸騰までのスピードはトランギアよりも速いんでしょうかね。。。
でもトランギアは燃焼時間も長く、火力が調整できるから
ご飯を炊けたんですけど、
エバニューは湯沸し様って感じですね。。。
また使って慣れていきたいと思います。。。




同じカテゴリー(☆GEAR)の記事画像
オークションで出品しようと。。。
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(4)
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(3)
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)
GARMIN  OREGON 300
ビビィ
同じカテゴリー(☆GEAR)の記事
 オークションで出品しようと。。。 (2010-05-09 17:35)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(4) (2010-04-13 16:33)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(3) (2010-04-12 05:30)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2) (2010-04-11 01:49)
 GARMIN OREGON 300 (2010-03-07 16:01)
 ビビィ (2009-12-13 10:09)
Posted by いいぼー at 10:53 │☆GEAR
この記事へのコメント
おぉ!!買いましたか!!
いいですねぇ~非常に気になってますwww

しかもSPの極にスタッキング出来るだなんて余計な情報までwww

けどちょいと背が高いのが気になるんですよね・・・

けど欲しいなぁwww
Posted by samantha802samantha802 at 2010年04月08日 14:08
さまんささんへ

スタッキングできるですよ。
確かに背はちょっと高いですね。
チタンだけに熱伝導率が低い?からなのか
使い終わってから冷めるのがトランギアより早いですね。。。
だから本燃焼に入るのも遅いんですかね。
Posted by ちょーちゃん at 2010年04月08日 16:22
こんばんは♪
レポお疲れさまです(^^)

スタンドセットを購入されてたんですね~
う~ん~かっこいい♪

細いクッカーには不向きなんですね~
自分的にはスタンドの横の穴から出る炎がもったいない気がするんですよ~

ストーブにクッカー直置きできる気がしたんですが 出来そうですか??
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年04月08日 21:14
お~~!!早速使ってますね!(^^
実物見たこと無いんだけど
見てる限りだと
前にあげたヴァーゴにちかいんだね!
(湯が沸かないとこまで --;)
欲しいんだけど・・・
蓋ができないのが辛い所だよね。
前のアルコールバーナーはできてたから余計気になるかな?

情報ありがとう!!
Posted by ジャック at 2010年04月08日 23:57
のりじむさんへ

おはようございます

おっしゃる通り細いクッカーには不向きかも
スタンドの横の穴から出る炎僕ももったいない気が
しました(笑)
ストーブにクッカー直置きは出来ます。
次回そのレポ載せます(笑)
Posted by ちょーちゃん at 2010年04月09日 06:48
ジャックさんへ

縦長のクッカー極だと400CCの水は
沸騰できませんでした
アルコール増やすか水減らせば沸くとは思います。
蓋は消化が目的ならトランギアの使えそうな(笑)
合わせてみますね。
空き缶を切って蓋しようとも思ってはめてみたら
ギリギリ径が小さかったです(ちなみに一番絞り)
Posted by ちょーちゃん at 2010年04月09日 06:59
こんばんは~^^

非常に参考になりました。

アルコールバーナーをひとつと考えてはいるのですが、どれがよいのやら・・・(笑)
Posted by さわ at 2010年04月10日 20:00
さわさんへ

どれがいいんでしょう。。。
また悩めるのがオツですよね。。。笑
僕はコレ衝動的に買ってしまいました汗
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2010年04月11日 01:52