ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

ちなみにスノーピークの”極”にスタッキングするとこんな感じに。
高さ的には2/3くらいのところ。。。
アルコールも一緒に入れられるといいね・・・
容器探してみようかな・・・
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

シリンダーを逆にはめ込むとこんな感じに。
前回シリンダー横の穴からまるでコンロのように出ていた
炎がもったいないんじゃないかというのりじむさんの意見から
これで燃焼してみようかなと。。。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

炎は前回より大人しいです。
でも径の小さいクッカーでもイケそうですね。
通常のスタンドのやり方だと見ていても燃費悪そうでしたが、
アルコールも10ccくらい残ったところで400ccの水が沸騰しました!
ただ時間が・・・9分くらいかかりました。
なかなか炎が本燃焼ならないのです。汗
本燃焼になるまで5分くらいかかりました。

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

五徳を変えてみました。
これも同じ様に炎が本燃焼になるまでなかなか安定しません。
で、エバニューのこの五徳微妙にぐらつきます。。。笑
しかし燃焼を終えてバーナーが膨張してなのか、
外れにくくなります笑

エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(2)

ちなみにトランギアの蓋はまります笑
ビールの空き缶を切って蓋にしようかと思ったんですが、
微妙に径が小さく、はまりませんでした笑

しかし直置きは燃費がいいけど、
本燃焼までの炎の安定が問題ですね。
バーナー本体が温まるかなんでしょうね。
直置きで風防で覆えばまた違うかな。。。

つづく?笑



同じカテゴリー(☆GEAR)の記事画像
オークションで出品しようと。。。
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(4)
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(3)
エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254
GARMIN  OREGON 300
ビビィ
同じカテゴリー(☆GEAR)の記事
 オークションで出品しようと。。。 (2010-05-09 17:35)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(4) (2010-04-13 16:33)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254(3) (2010-04-12 05:30)
 エバニュー Ti アルコールストーブ EBY-254 (2010-04-08 10:53)
 GARMIN OREGON 300 (2010-03-07 16:01)
 ビビィ (2009-12-13 10:09)
Posted by いいぼー at 01:49 │☆GEAR
この記事へのコメント
買おうかどうか悩んでいるものだったので、
ものすごーーーく参考になりました。
ありがとうございます。
とりあえず、もうちょっと保留することにしました(笑)。
Posted by YUKA at 2010年04月11日 07:45
YUKAさんへ

こんにちは
ちょっと癖があるみたいですこのバーナー。。。
今はどう使うか模索中です。
ストーブセットはいらないような気がします。
とりあえず買うとしてもバーナー本体だけにしておいた方が
良い気がします。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2010年04月11日 16:33
こんばんは♪

レポお疲れさまです(^^)
ストーブ良い色になってますね~♪

上下を逆にした感じでしょうか??

本燃焼を早めるには、皿のような物の上にストーブを置き、皿にアルコールを少量たらし、火を着け、ストーブ(&アルコール)を温めるのがいいみたいですが・・
その受け皿をわざわざ用意するのが面倒ですよね~(~_~;)

弱火の調整ができるのが分かりました(^^)
ゴトク無しでクッカー置いたら消えてしまいますか??
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年04月11日 22:15
やはりチタンはプレヒートに時間はかかるみたいですね~

けどけど・・・
あぁ買ってしまいそうだ~w
Posted by samantha802samantha802 at 2010年04月11日 22:28
のりじむさんへ

ストーブ一回使っただけで青っぽくなりました。汗
あたかも使い込んでる感じですよね笑
えっと下側はそのまま、上側のシリンダーを逆にです。
プレヒート用の受け皿。。。なるほど。
確かに用意するのが面倒だけど笑、
ホームセンターに行った時は注意してさがしてみよう。。。
で、五徳なしでやってみました!
(4)でまたやるかも。。。笑

五徳なしでクッカー置いてみました。
見事に消えました;;;

さまんささんへ

でも五徳変えたら問題なかったんですよ。。。
つぎのスレット(3)で書きましたが、
トランギアの五徳だと安定してました。。。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2010年04月12日 05:54