2010年04月28日
悪天候でした・・・汗

谷川岳に友人(写真)と二人で歩きに行ってきました。。。
さすがに降雪量の多いところでもあるのでまだまだ雪山登山できそうな気配でした。
天神平に7:00に着いた時は小雨でしたが、
ロープウエーで上がるとミゾレに、ミゾレも歩いて行くうちに
雪に変わっていきました。
なんといっても視界も悪く、風が強かったので歩くのが大変でした。
結局トマの耳には帰りの時間も考慮して地図の直線距離で
250mくらい手前で引き返してきました。。。
あいにくの天気でしたが雪山とそしてこの悪天候で自然の怖さを
体感できたというのが収穫だったかもしれない。。。
(写真は熊穴沢非難小屋前)
Posted by いいぼー at 04:28
│★トレッキング
この記事へのコメント
大変だったけど楽しかったね!(^-^
またチャレンジしたいね!
しかし・・・あのホワイトアウトはちょっとすごかったね。
ガーミンのすばらしさを再認識しました!
またチャレンジしたいね!
しかし・・・あのホワイトアウトはちょっとすごかったね。
ガーミンのすばらしさを再認識しました!
Posted by ジャック at 2010年04月28日 09:48
ありゃ~残念でしたね~
天候ばかりは仕方ないですよね~
また、いつかリベンジしてくださいね。
天候ばかりは仕方ないですよね~
また、いつかリベンジしてくださいね。
Posted by チャイ at 2010年04月28日 10:23
お疲れ様です♪
天気が悪かったようですが、無事に帰ってこれてなによりです(^^)
こういうときは行動食だけ口にする感じでしょうか??
天気が悪かったようですが、無事に帰ってこれてなによりです(^^)
こういうときは行動食だけ口にする感じでしょうか??
Posted by のりじむ12
at 2010年04月28日 18:32

ジャックさんへ
楽しかったですね!
はい、またチャレンジしたいです。
あの状況だとガーミン様様でしたね・・・
またご一緒しましょうね。
チャイさんへ
本当天候ばかりは。。。
まずは雪の無い時期(笑)にリベンジしたいと思います。
のりじむさんへ
無事に帰れて本当なによりだと思います。。。
写真の熊穴沢小屋が辛うじて入れたので
そこでご飯食べました。
楽しかったですね!
はい、またチャレンジしたいです。
あの状況だとガーミン様様でしたね・・・
またご一緒しましょうね。
チャイさんへ
本当天候ばかりは。。。
まずは雪の無い時期(笑)にリベンジしたいと思います。
のりじむさんへ
無事に帰れて本当なによりだと思います。。。
写真の熊穴沢小屋が辛うじて入れたので
そこでご飯食べました。
Posted by ちょーちゃん
at 2010年04月29日 04:16

おはようございます~^^
写真から寒さがとても伝わります。
歩行距離と時間は、どのくらいだったのでしょうか?
写真から寒さがとても伝わります。
歩行距離と時間は、どのくらいだったのでしょうか?
Posted by さわ at 2010年04月29日 07:42
さわさんへ
遅くなりました汗
距離は片道2.5キロくらいでした汗
ともかく状況が状況だったのでゆっくり行きました。
時間は登りが休憩(30分んくらい)入れて4時間くらい。
下りは1時間30分くらいだったと思います。
遅くなりました汗
距離は片道2.5キロくらいでした汗
ともかく状況が状況だったのでゆっくり行きました。
時間は登りが休憩(30分んくらい)入れて4時間くらい。
下りは1時間30分くらいだったと思います。
Posted by ちょーちゃん
at 2010年05月01日 04:25

まだまだ雪ありますね
残雪登山に行くかな・・・
残雪登山に行くかな・・・
Posted by samantha802
at 2010年05月02日 11:46

ちょーちゃん
まだまだいけそうな感じです。。。
ぼくもまた行きたい。。。
まだまだいけそうな感じです。。。
ぼくもまた行きたい。。。
Posted by ちょーちゃん
at 2010年05月03日 05:36
